From e948cc02f2c92921acdcd357f149f03c98bbcd2e Mon Sep 17 00:00:00 2001
From: Masaya Suzuki <15100604+massongit@users.noreply.github.com>
Date: Sat, 18 Mar 2023 20:54:41 +0900
Subject: [PATCH] =?UTF-8?q?docs:=20=E3=83=95=E3=82=A9=E3=83=B3=E3=83=88?=
 =?UTF-8?q?=E3=81=8C=E5=BF=85=E8=A6=81=E3=81=AA=E3=81=AE=E3=81=AF=E3=81=A9?=
 =?UTF-8?q?=E3=81=AE=E6=A9=9F=E8=83=BD=E3=81=8B=E3=82=92README=E3=81=AB?=
 =?UTF-8?q?=E6=98=8E=E8=A8=98=E3=81=99=E3=82=8B?=
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=UTF-8
Content-Transfer-Encoding: 8bit

---
 README.md | 2 +-
 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-)

diff --git a/README.md b/README.md
index 87dcf11..b6fa804 100644
--- a/README.md
+++ b/README.md
@@ -49,7 +49,7 @@ Misskey用の日本語Botです。
 `docker-compose.yml` の `enable_mecab` を `0` にすると、MeCabをインストールしないようにもできます。(メモリが少ない環境など)
 
 ## フォント
-一部の機能にはフォントが必要です。藍にはフォントは同梱されていないので、ご自身でフォントをインストールディレクトリに`font.ttf`という名前で設置してください。
+チャート機能にはフォントが必要です。藍にはフォントは同梱されていないので、ご自身でフォントをインストールディレクトリに`font.ttf`という名前で設置してください。
 
 ## 記憶
 藍は記憶の保持にインメモリデータベースを使用しており、藍のインストールディレクトリに `memory.json` という名前で永続化されます。